慶弔休暇・慶弔見舞金・子の看護休暇・介護休暇の取得対象を戸籍上の同性同士による同性パートナーシップ・事実婚まで拡大。自認する性別に基づく通称名の利用を認めることを社内に周知しています。さらに障害をもつ従業員や外国籍の従業員に対しても定期ヒアリングによるフォローアップを行うなど、あらゆる従業員が自分らしく働くことができるよう整備を進めています。
DE&I研修を実施し、従業員に対しても人権の尊重を重視したコミュニケーションを行うことを促進しています。
ジェンダー・セクシュアリティの課題は多数派・少数派に関わらず誰もが当事者であるという「SOGI」の考え方を重要視して活動するAllyコミュニティです。また、この活動を通じてジェンダー・セクシュアリティを超えて様々な多様性への理解促進につながることを目指して活動を企画・実施しています。
「あらゆる人」が自分らしく生きられる社会を創るためのAllyコミュニティを始動
人々の多様性に関するイベントへの協賛は、企業としてAllyの意思を示し、Ally活動を行う場であるととらえ、開催趣旨に賛同するイベントへの協賛を検討・実施しております。
「東京レインボープライド2024」イベントレポート AllyコミュニティメンバーによるBASE 2年目のブース出展について
LGBTQ+の人々が誇りを持って働ける職場の実現を目指して策定された「PRIDE指標2024」において、全ての指標を満たした「ゴールド認定」を取得いたしました。弊社では人事制度、社内研修制度、社内コミュニティの設立をはじめ、多様な取り組みを強化しております。これからも、多様性を尊重し、あらゆる人々が公平に活躍できる環境の実現に向けた取り組みを推進してまいります。
BASE株式会社の「PRIDE指標2024」における「ゴールド認定」取得のお知らせ
提携する行政と連携し、地域事業者の販路拡大を目的として、持続可能な自社通販サイトの運営をテーマにネットショップ開設と運営のノウハウを提供するEC支援セミナーを随時実施しております。
当社の強みであるECに関する知見を軸に、ネットショップ作成サービス「BASE」を活用したネットショップ開設体験プログラムを提供し、早期EC教育によって進路の選択肢拡大につながる機会を創出しています。
「学習指導要領にも『電子商取引』の項目があるにも関わらず、教えられる教員がいないだけでなく、電子商取引分野の知識や経験が乏しいといった課題がある」という教職員の皆様が抱える課題に対し、教育委員会、教職員の皆様と協同し新たなチャレンジとしてBASEの知見を活かした教職員向けのネットショップ開設講座を実施しております。